

目的でつながる
サプライチェーン分科会の紹介
サプライチェーン分科会は「CSR調達」を活動テーマとしています。各社がCSR調達の実務上で直面する課題の協議や、それらの解決に寄与することを目指したツール類の創出に力を入れております。2012年度以来、参加企業の協業により、CSR調達の実践を促すツールを「CSR調達お役立ちシリーズ」として発行してきました。
2021年度はCSR調達ツール類の更なる多様化・利便性向上に寄与する活動を継続しつつ、現在新たな3か年計画の検討を開始しています。新3か年計画では、中期目標「企業がCSR調達を実践しやすい環境整備」の実現を目指し、具体的な解決策を見出せるよう参加企業で協議・協働します。
分科会に参加することで、同じ悩みを持つ企業・団体様同士で話し合い、有識者の意見等を聞くことができます。また、新たなツール類の開発・試用にも関与できます。ぜひ、サプライチェーン分科会への参加をご検討ください。

サプライチェーン分科会の各グループの活動構図