グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン

会員数:企業・団体 会員ログイン

ニュース 2021年

GCNJ Newsletter:GCNJ年次シンポジウム(10月26日)/腐敗防止年次フォーラム(9月16日)(No.96, September 2021)

更新日:

残暑の中にも秋の気配を感じる日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。本号では10月26日に実施するGCNJ年次シンポジウムや、9月16日に開催する腐敗防止フォーラムなど、各種イベント・セミナーについてご紹介します。最後までご一読ください。

【開催予告】

GCNJ年次シンポジウム(10月26日14:00-)

「資本主義の再構築 ~今企業は何をすべきか~「未来への羅針盤」 我々企業は2050年の社会をどう生きるのか (仮)」と題し、GCNJ年次シンポジウムをオンライン開催します。企業は今、予測不可能な時代を前に、より長期を見据え、一層大胆な行動変容を迫られています。長期として2050年を見据えるとき、我々はどのような視点を持つべきなのでしょう。そして、今を生きる人々は2050年の社会をどのようにとらえているのでしょうか。シンポジウムでは、今のビジネスリーダー・2050年中心となる若者・投資家・ノンビジネス、それぞれの立場が見ている2050年を語り、互いの価値観を知りながら、「2050年 社会の姿」を導いていきます。お申込みは9月初旬に開始予定です。詳細は、一般サイトおよび会員サイトでご案内いたします。

【開催・募集開始のお知らせ】

腐敗防止年次フォーラム(9月16日14:00-)

海外贈賄防止委員会(ABCJ)/ GCNJ共催 腐敗防止年次フォーラム2021「外国公務員贈賄防止指針の改訂、贈賄発覚時の司法取引の活用と国際潮流、コロナ危機下の対応とSDGs・ESG」を開催します。本フォーラムでは、贈賄発覚時の危機管理として司法取引制度の活用、コロナ危機下の贈賄防止の取組と課題についてそれぞれパネルディスカッションを行います。また、経済産業省より OECD 審査をふまえた外国公務員贈賄防止指針の改訂について解説いただくほか、OECD のアドバイザーを務める今井教授から司法取引等の裁判外事件処理の国際潮流を報告いただきます。

日時:2021年9月16日(木)14:00~17:20(フォーラム終了後、17:30より情報交換会開催)
場所:すべてZoomによるオンライン開催
参加費:無料
先着:500名 ※定員に達し次第、募集は終了いたします。
後援:経済産業省、麗澤大学企業倫理研究センター

腐敗防止に関心のある、多くの企業、投資家、弁護士、研究者など、皆さまのご参加をお待ちしております。
お申込みは以下URLよりお願いいたします。

お申し込み

詳細はこちらのチラシをご参照ください。

国連総会特別イベント「#Uniting Business LIVE」 (9月20-22日)

第76回国連総会の開会にあたり、オンラインで3日間に渡り特別イベントとして開催されます。Uniting Business LIVEは、国連総会のテーマに沿って、世界の現状を把握し、前進の足りない部分に取り組み、SDGs達成に向けた企業の野心を高めるとともに、実際的な事例や実行に移せる解決策も明らかにし、SDGsに関するグローバルアクションを加速させます。

9月20日(月)のPrivate Sector Forum(民間セクター・フォーラム)において、国連グローバル・コンパクトの戦略的優先事項である「気候」、「SDGsの野心」、「COVIDの回復」、「グローバル・インパクト戦略」に加えて、「世界の食料システムと持続可能なエネルギー生産の強化における民間企業の役割」に焦点を当てた議論が行われます。9月21日(火)のGlobal Impact Forum (グローバル・インパクト・フォーラム」の一環として、若き企業リーダーと起業家を称えるYoung SDG Innovatorサミットも初開催予定です。9月22日(水) SDG Business Forum (SDGビジネス・フォーラム)が国際商工会議所(ICC)及び国連経社会局(UN DESA)の共催で開催されます。

SDG Business Forum: UN Global Compact Uniting Business LIVE 2021 (swoogo.com)

国連グローバル・コンパクト参加企業・団体のスタッフであれば、どなたでも無料でご参加登録ができます。イベントのURLはこちらです:

Uniting Business LIVE 2021 (swoogo.com)

事務局長からのメッセージ

残暑お見舞い申し上げます。事務局長の矢部です。今年も台風や線状降水帯停滞などで各地大雨が続いております。大雨により被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。 被災地の一日も早い復旧を、心よりお祈り申し上げます。

私が子供の頃は8月お盆の季節にこれだけの台風が押し寄せた事はあまり記憶にありません。線状降水帯についても20年以上前からその危険性について指摘はあったようですが、我々が耳にするようになったのはここ数年ではないでしょうか?これらの激しい気候変動は明らかに地球温暖化がもたらすものであろうと思います。今後も我々人類が地球で生活していくためには世界全体で地球温暖化への対策に取り組まなければいけない事を強く感じます。

ところで、7月~8月にかけて我々事務局は新たな取組みを始めました。GCNJには皆様がご存じの有馬代表理事、後藤業務執行理事、野村業務執行理事に加え8名の理事がおられます。これまでも理事会や総会へのご出席に伴い、様々な形でご意見、ご指導を頂きGCNJの運営を支えて頂いておりますが、前回の理事会で「もっと理事間で議論する場が欲しい」とのご意見を頂戴しました。そのご意見を踏まえ、「理事懇談会」を10月に計画致しておりますが、その前に各理事にGCNJの現状に対するご意見を頂戴しようということで、個別にインタビューさせて頂きました。皆様企業や団体/教育機関のトップとして活躍されておられる方々であり、非常にお忙しいなか1時間という貴重なお時間を頂戴し、様々なご意見を頂戴することができました。ここで改めて理事の皆様に対しご協力頂きました事、心からお礼申し上げます。

今回頂戴したご意見を取りまとめ、10月に予定しております「理事懇談会」で更なる議論を進めて頂き、今後のGCNJの運営に活かしていきたいと考えております。幸い、理事の皆様にはもっとGCNJに貢献したいとのお声も頂いており、会員の皆様にも理事の方々の、それぞれの分野からのお話をお聞きする機会を作れたら良いのではないかと考えております。(事務局長 矢部英貴)